NEWS

-
みさかえの園むつみの家に見学へ行きました!
11月10日の午後から作業療法学科2年生は、小長井町の「みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家」へ見学実習に行きました。 施設見学のほか、正しい姿勢の作り方や様々な機器の使用方法など丁寧に指導して頂きました。学生にとって専門的な知識の獲得や興味の拡大につながったようです。 お世話になった先生方、ありがとうござい …
-
たのしい実技! 精神障害治療学
何の授業に見えますか?調理実習ではないですよ(笑)。 これは精神障害治療学の授業風景です。 今回はパイナップルを素材とし、香りや重さ、感触など五感を用いて精神障害のある方と関わる練習をしました。 普段何気なく見ている果物ですが、立派な治療の道具になるんです。 作業療法って奥深い!
-
Love Fesにブースを出展しました!
10月22日・23日にLove Fes2016にブースを出展しました。 バルーンアート体験をきっかけに、少しでも「リハビリテーション」や「医技専」について知ってもらうという内容でした。 1日目はどしゃ降りの雨で、人もまばらでしたが、2日目は午後から天気も回復し、大変賑わいました。 高校生から幼児まで様々でしたが、協力し …
-
イギセンピック楽しみました!
10月29日はイギセンピックを開催しました! これは、毎年、球技大会として行っていた行事ですが、障害者スポーツの要素も取り入れてリニューアルしたものです。 車椅子レース、フライングディスク、ペタンクなどなど・・・。 学生たちは楽しみながら学んでくれたようです。 この経験が将来役立つことを期待します!
-
明誠高校の生徒さんが学校見学に来られました!
10月28日に明誠高等学校の1年生29名が学校見学に来られました。医技専の魅力や理学療法士、作業療法士のやりがいや仕事内容を説明しましたが、真剣に話を聞いてくれる生徒さんが多く、とても楽しい時間を過ごせました。学校見学は随時対応しておりますので、ご連絡ください。