学校の特徴
school concept
現場から必要とされる人材を育成
対象者から信頼される人材を育成
自己研鑽を継続できる人材を育成
25年磨き上げたカリキュラム
- わかりやすく、楽しみながら学べるよう工夫された講義を展開
- 解剖標本見学実習を経験するなど、基礎医学教育が充実
- 多彩な経験を持つ常勤講師陣のほか、専門性に富んだ大学講師も多く招聘
- 現場から学ぶことを大切に、1年次から学外実習を多く実施
- 豊かな人間性を育成するため、多くのイベントや社会貢献活動をカリキュラムに導入
- 約1,500人の卒業生を輩出し、その多くが県内で理学療法士・作業療法士として活躍中
- 12名の専任教員の内、4名が本校卒業生であり、教員と先輩の立場で学生をサポート
“楽しみ”と“学び”を融合させたイベント
- 医技専さるく:グループで長崎の名所を散策し、新入生と在校生との親睦を図ります。
- 合同合宿:グループワークやリーダー経験を通して主体性を引き出す機会を作っています。
- イギセンピック:各種スポーツ競技を通し、活動の楽しさやその効果をからだで体感しています。
- 同好会:仲間との活動を通して、主体性やチームワーク力を養い、組織の理解を深め、自己充実感や達成感からその活動の効果を学んでいます。
社会貢献と思いやりの心を育成-ボランティア参加の推奨-
- 風頭公園・愛宕地区のアダプトプログラムへの参画(長崎市民協働環境美化推進事業)
- 長崎がんばらんば大会(2014)では、選手団サポートボランティアを体験
- 休日や夏休みなどに福祉施設などでのボランティア活動に参加
- ねんりんピック長崎(2016)にボランティアスタッフとして協力
安心の実習体制
- 1年次から3年次にかけ、1週間、2(3)週間、4週間、8週間と段階的な実習を実施しています。
- 卒業生が在籍している病院・施設を中心に実習協力病院を確保しているため、県内での実習が主となります。
- 実習指導者が卒業生であることも多く、学生・指導者・教員の連携が充実しています。
- 学内における知識・技術の学習はもとより、学生として、医療人として、社会人としての姿勢やマナーの指導もしっかり行っています。
キャリアアップサポート
- 卒業と同時に4年制大学(3年生)への編入や、現場で実績を積んだ後に大学院進学など、キャリアアップもサポートしています。
- キャリア・サポーターにより在学中に卒業後を見据えたキャリア教育を行っています。
- 卒業生で作る長崎医療技術専門学校同門会で定期的な勉強会や研修会を開催し、卒後教育を受けることができます。
学校教育理念
詳細はこちらのページをご確認ください。
スクールカウンセリング
毎週月曜日の午後、スクールカウンセラーが入り、学生の悩み等を聞き、対応して頂いています。
学生全員が1度はカウンセリングを受けるようにしています。また必要に応じて複数回、または定期的にカウンセリングを実施し、学生のこころの問題に対応しています。
ご希望があれば保護者の方も受けることができます。本校、学生委員までご連絡下さい。
また、ご子息、ご息女に普段と異なった様子等感じられましたら、ご連絡いただければ幸いです。
本校としても早急に対応いたします。
車で通学OK!
長崎医療技術専門学校では2022年4月から学生の自家用車での通学を許可致します。
これによって、諫早市や大村市のみならず島原市や西海市などからも通学ができるようになりました!
リハビリテーション職を目指したいと考えている県央・県南地区の皆さん、自家用車で通えるようになって、より便利になった長崎医療技術専門学校はいかがですか!!
なお、学園内には車両を駐車する場所は確保できません。ご自身で近隣の月極駐車場を契約して頂く必要があります。
詳細は以下のリンクをクリックください。
リハビリテーション教育評価機構 認定校
一般社団法人リハビリテーション教育評価機構はリハビリテーション教育施設の教育の質を保証するため、リハビリテーション教育プログラムの公正かつ適正な評価を行い、その教育施設の優れている点や課題を明らかにします。 審査の結果、一定の水準を満たしていると認められた教育施設に対して認定証を発行する団体です。
一般社団法人リハビリテーション教育評価機構 http://jcore.or.jp/
お問合わせ
- 【お電話でお問合わせ】
- ☎095-827-8868受付時間:午前9時〜午後5時
- 【メールでお問合わせ】